957件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

このことは安倍元総理の長年の実績や功績により世界各国から悲しみのメッセージが届き弔問に来られる方も多数おられます。             これを受け岸田総理は9月27日に国葬をすることを決定されました。             しかし、国民の中には森友・加計、桜を見る会等の問題が解明されておらず、又旧統一教会の問題も急浮上し、反対の声が上回っております。

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

中川隆志議員          1 金魚ちょうちん祭りについて           (1)新型コロナウイルス感染者数増加熱中症警戒アラートの発出、市長メッセージでの三密回避等の中でまつりを開催された。市民の健康と命を守ることは、市長の責任の最優先事項であるが、それを優先しなかったということはほかに何か理由があったのか。           

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

山口市長会会長である市長は、応援団のメンバーとして、次のようなメッセージを寄せています。柳井市では、職場・家庭・地域において男女が共に能力を発揮できる環境整備や、あらゆる分野における政策、方針決定過程への女性参画拡大に取り組んでいます。市長会においても、それぞれの地域女性が個性と能力を発揮し活躍できるよう、応援してまいります。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

コロナ禍外出が制限される高齢者障害者心身共の健康の問題、子供を取り巻く環境の変化、また年齢を問わず孤独・孤立を感じている市民の方に、市としてどうメッセージを送り、寄り添っていくかは聞き取りのときにお聞きいたしましたが、答弁にあった9地区協議体ですが、コロナ禍で開催できていない地区もあるし、また民生委員さんもコロナ禍で思うように活動できない状況など、市がやろうとしている福祉施策も思うようにできない

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

新型コロナウイルス感染症に関する誤った情報による不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷等は、人権侵害につながる決して許されない行為であり、これまでも市長メッセージ等を通じて市民皆様に呼びかけてきたところであります。 今後も一人一人の人権が尊重された誰もが安全安心に暮らせる地域社会をつくるため、より一層啓発活動に取り組んでまいります。 

下松市議会 2021-09-07 09月07日-02号

このような先人も既にそういったような方向性を見出し、そして将来に向けてそういう努力をしなきゃいけないというメッセージがこの条例にも既に込められていたのだということを発見したりするのであります。 そして、最後9条ですが、9条は、市は安全で安心なまちづくりのため、市民安全安心の日(以下「安全安心の日」という。)を制定するものとすると。

萩市議会 2021-06-24 06月24日-07号

また、世界に身を置くということを想像する、視野を広げる、行動を起こすという子供たちへのメッセージもあるのではないでしょうか。 一方、廃止の理由は、特定の大学に進学する者だけを支援するのではなく、経済的理由で進学を諦めたり、休学をせざるを得ない状況を改善し、教育の裾野を広げるような新たな奨学金を代わりに創設するとのことでした。 

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

選挙管理委員会から次のようなメッセージがありました。期日前投票が定着し、全投票者のうち4割強の方が利用されています。40%です。選挙投票日が当日の18時から20時、つまり、午後6時から8時の投票者数が少ないことから、立会人負担軽減事務コストの削減を図るため、選挙投票日当日の投票終了時刻を全投票所で20時から18時に2時間繰り上げるということであります。 

周南市議会 2021-06-23 06月23日-07号

しっかりとして、今この近くに住んでいる住民に対して、市としてメッセージをきちっと、これからも安全です、安全向上をしていきますということを伝えるべきじゃないでしょうか。いかがですか。 ◎市長藤井律子君) このたびの事故に関しましては、本当に市民皆様に不安な思いをさせたこと、改めておわび申し上げます。 事故の報告を、私も副市長、一緒に聞きました。

下松市議会 2021-06-23 06月23日-03号

また、地球温暖化対策を率先垂範して取り組むことは、私は、現代世界においてはもちろんのこと、現在18歳になられたスウェーデンのグレタ・トゥーンベリさんは、「いつまで気候変動から目をそらし続けられると考えているのか」と証言して、本腰を入れて地球温暖化防止対策に乗り出すように訴えたことに対して、世界中の若者たちが呼応したように、次世代の皆様への私たちメッセージだと思うんです。 

柳井市議会 2021-06-16 06月16日-03号

市長メッセージにある「外出機会の半減」と矛盾していないか。(7/12販売利用開始)           (6)コロナ禍で明らかになった「生理の貧困」に対する対応は。(山口小中トイレ生理用品配置、広島県三次市無償配布、廿日市市希望者無償配布)           (7)コロナ禍出生数妊娠数の減少が顕著だが柳井市の将来を見据えた少子化対策はなされているか。

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

昨日、51歳になりましたが、瀬村議員をはじめ多くの皆さん方からお祝いのメッセージを頂きました。初心を忘れずしっかりと精進してまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。 それでは、瀬村議員御質問の第3点目の市の歳入方法についてお答えします。